今年もスターバックスでは福袋の販売がスタートします!
いち早くスタバの福袋を手に入れたいという方には断然予約がおすすめです!
今回はスタバ2019福袋の予約方法や買い方についてまとめてみました。
また、今年のスタバ福袋の中身についても過去のものと比較しながら予想してみたので御覧ください!
目次
スタバ福袋2019の予約方法や買い方まとめ
今回、スターバックス福袋の予約方法や買い方について調べてみました。
現時点で判明している情報をまとめてみました。
- 販売方法:オンライン予約(抽選)、店頭販売
- 抽選倍率:5倍~10倍?
- 予約期間:未定 (2018年の予約期間:11月30日(木)~12月12日(水) 23:59分まで)
- 発売日:2019年1月1日(火)
- 販売価格:未定(2018年の販売価格:6000円(税込))
スターバックス福袋の予約方法、2019年はオンライン予約で受付を行っています。
予約期間は未定ですが、予想として11月の第4週の木曜日と考えると今年は11月29日(木)~12月11日(水)の期間ではないかと見ています。
予約倍率についてはネット上に様々な情報がありましたが、見てみた中で最も多かった値を記載しています。
スタバ福袋2019の予約方法や買い方の流れを紹介!
予約から福袋の受け取りまでは大きく分けてこのような流れになっています。
- 公式HPから福袋抽選エントリー
- メールにて当選eTicketの受け取り
- 当選店舗の発売初日に「当選eTicket」と福袋をお引き換え
ただ、これではエントリーの方法やeTicketについての詳細がいまいち分かりませんね。
なので、今回は購入を検討している方に向けてエントリーの流れから引き換えまでを詳しくご紹介します。
①スターバックス公式HPでエントリー
予約はスターバックスの公式HPから行うことができます。
・スターバックス公式HPへアクセス
・My Starbucksへログイン(会員登録が必要です)
・福袋特設ページへアクセス
・抽選応募フォームに引き換え日、引き換え店舗を入力
オンライン予約では福袋の希望引き換え店舗を3店舗まで選べます。
※予約にあたってはいくつかの注意点があります。
- My Starbucksの会員登録を済ませていること
- 当選した商品の配送はできない
- 福袋の引換券(eTicket)には有効期限がある
- 応募後のキャンセルや引き換え店舗の変更はできない
②メールにて当選eTicketの受け取り
エントリーが完了し、見事当選すればメールにて当選の連絡とeTicketの受け取りができます。
・当選メールはMy Starbucksに登録してあるメールアドレスへ送信されます。
eTicketとはスターバックスでオンラインの予約やプレゼントを受け取るための引換券です。
引き換え当日はeTicketに記載されているバーコードを読み取る必要があるので無くさないようにしましょう。
詳しくは公式HPの「Starbucks eTicketについて」を御覧ください。
③福袋を対象店舗で引き換え
当選時に受け取ったeTicketを発売日に対象店舗で引き換えて福袋を購入することができます。
eTicketの引き換えができるのは発売初日のみなので気をつけましょう。
ちなみに、eTicketは印刷されたものでも引き換えできます。(バーコードが読み取れればOK)
以上がエントリーから商品の受け取りまでの流れとなります!
スタバ福袋2019の当たりとハズレ予想!
今年のスターバックス福袋の中身がどんなものになるのか非常に気になりますね!
今回は2019年スタバ福袋の当たりとハズレ商品を2018、2017年の福袋ネタバレ中身から予想してみました!
2018年スタバ福袋の中身はこんな感じになっていました。
中身をまとめるとこのようになっています。
【2018年スターバックスコーヒー福袋(6000円)の中身】
【共通】
- オリジナルトートバッグ
- ミニトートバッグ
- 保冷ミニトート
- ハウスブレンド 250g 1050円
- パイクプレイスロースト 250g 1140円
- 瓶入りシュガー
- ドリンク引換チケット×4枚
【ランダム】
- ステンレスボトル(2017ウインターモデル)4000円
- マグカップ(2017ウインターモデル) 1800円
- アニバーサリーグラス1500円
- タンブラー
そして不評な意見も多かった2017年の福袋の中身がこちら
【2017年スターバックスコーヒー福袋(6000円)の中身】
- オリジナルトートバッグ
- スタッキングマグセット
- サニーボトル
- ステンレスタンブラー(スリーブ付き)
- パイクプレイスロースト250g
- ハウスブレンド250g
- VIAコロンビア250g
- オリガミ3パック
- ドリンク引換チケット×4枚
比較してみると同じ6000円の商品でも中身がかなり変わっていますね。
特に2017年はオリガミやコーヒー粉は使う機会が多くない人にとってはハズレ商品だと感じたかもしれませんね・・・
個人的には2018年の福袋のほうが実用性が高いものが多く、お得感があると思います。
2019年の福袋は人気の高いトートバッグやタンブラーが安定の当たり商品ですね!
そして新たにマグカップやボトル、など普段使いができる小物類が増えているんじゃないかと思います!
個人的にスタバのマグカップが好きなので、そうであって欲しいと願います(笑)
当日の購入はできる?
スタバの福袋は予約をしなくとも、発売日に店頭で福袋を買うことができます。
ただ、当日の購入は予約の落選や予約ができなかったけどどうしてもスタバの福袋がほしいという方以外はおすすめしません。
福袋の発売日当日に店頭販売の列に並ぶだけで購入できるのですが、個人的には圧倒的にオンライン予約をおすすめします!
理由として、店頭販売では購入者が押し寄せて相当な混雑が予想されるのと、店舗によっては在庫があまり多くありません。
最近では転売目的の業者が大量に購入するという事件もあり、実際に福袋を手に入れられる確率が非常に低いです。
対してオンライン予約ではすぐに予約ができ、3店舗まで候補を選ぶ事ができます。
当然、3店舗分の在庫から抽選を行うので非常に当選確率が高いです。
ですので、福袋の手に入れやすさや労力を考えてもオンライン予約をおすすめします。
まとめ
今回はスタバ2019年の予約方法と中身の予想をまとめてみました!
毎年スタバの福袋がどんどんお得になっていっている気がしますね~
予約を下という方はどんな商品が当たるのか、ぜひお楽しみに!
最後まで読んでいただきありがとうございました。