
12月17日放送の「おしゃれイズム」に紗栄子さんが初登場します!
番組では紗栄子さんの地元、熊本での幼馴染との再会や、ロンドンでの自宅などについても紹介されるのですが
今回登場した紗栄子さんの髪型について気になる方も多いのではないでしょうか?
そんな気になるかわいい髪型の名前や作り方について調べてみました!
目次
紗栄子のかわいい髪型(前髪)の名前は?
紗栄子さんがおしゃれイズムで披露した髪型について気になる方も多いと思います。
普段の紗栄子さんって前髪が開いたシースルーな感じで大人っぽい雰囲気の髪型を目にしますよね。
今回登場した紗栄子さんはどちらかというと衣装のワンピースに合うようなおしとやかな印象を受けました。
髪型で人のイメージってずいぶん変わるな~と思いましたが、紗栄子さんはこの髪型でもかなり似合っていますね!
実際にその髪型について調べてみたところ、無造作ヘアの一種でウェーブバングだということが分かりました!
バングとは前髪のことで、基本的なウェーブヘアーから前髪にもパーマを入れることで無造作感を作ることができる髪型です。
外国人風で魅力的な雰囲気を作ったり、髪にボリュームを持たせることで小顔に見せる効果もあるみたいですね~!
それでは実際にこのウェーブバングの作り方について調べてみました!
紗栄子のかわいい髪型(前髪)の作り方は?
紗栄子さんの髪型を作る方法について調べてみたところ意外にもかんたんに作れちゃうことが分かりました!
基本的にはウェーブヘアーや無造作ヘアーを作る時と同じなのですが、前髪を作る時だけちょっとしたコツがあるようです。
こういった髪型はドライからが重要になってくるので、段階を追ってご紹介します!
①まず根元を乾かす
髪を乾かすときは根元からゆっくり乾かしていきましょう。
全体的に風が行くように、ドライヤーは少し離して乾かしましょう。
②髪の流れを整える
髪を乾かしながら髪の毛の流れを整えましょう。
前髪は分け目を作らないように、前に向かって乾かしていくことが重要です。
下を向きながら乾かすと流れが自然になりますね!
③髪の毛を巻いていく
髪が乾いたらコテを使ってランダムに髪の毛を巻いていきましょう。
スタイリング剤があるとボリュームのある仕上がりになります。
前髪だけは、整えて少し内側に巻くことで綺麗なウェーブに仕上がりますよ!
以上が紗栄子さんがやっている髪型の作り方になります!
一人でもできる髪型ですが、もし不安なときは美容室などでお願いしたほうが確実かもしれないですね!
紗栄子のかわいい髪型まとめ
今回は紗栄子さんのかわいい髪型の名前や作り方について調べてみました!
髪型の名前はウェーブバング、無造作ヘアの一種だという事が分かりました。
髪型の作り方も簡単で自宅でできるのでぜひチャレンジしてみてください!
最後まで読んでいただきありがとうございました。