
2017年4月にリリースされた「どうぶつタワーバトル」がapp storeで1位を獲得し、大流行していますね~!
このアプリの醍醐味として「フレンドと対戦できる」というものがあります。皆さんも楽しんでいるでしょうか?
ただ、中には3人以上で対戦ができない!という方が多くいるそうです。これの原因ってなんなんでしょう?
もしくは、3人以上で遊ぶために特別な方法が必要なのでしょうか?
それでは、まず実際に現在の動物タワーバトルは3人ではできないのかについて調べていきます。
どうぶつタワーバトルを3人以上で遊ぶやり方は?
皆さんはどうぶつタワーバトルを友達とプレイする際に2人で対戦したことはあるでしょうか?
人によっては通信環境やスマホの端末の相性によって通信対戦すらもできないみたいです・・・
まずは、ネットの環境やアプリのバージョンなどを確認して、通信対戦ができる状態にしておきましょう。
そして、2人ではできるのに3人以上で入室ができない!という方は今回起こっている問題でお悩みかと思います。
どうぶつタワーバトルで、フレンドと対戦をする際に部屋に入室することはできるものの、3人以上で対戦ができない!という状態になっている方が多くいるそうです。
確かに「フレンドと対戦」画面では3人以上でも入室できます。と書いてるのに入室できないですよね・・・?
試しにどうぶつタワーバトルをプレイできる人同士で入室してみましたが、やはり2人以上は入室できませんでした・・・
これはどういうことなのかと調べてみたところ、同じように2人以上で入室できないという方が同じ端末でない事が共通しているそうです。
どうぶつタワーバトル3人以上に早くしてくれ
— B君:ちんのすけの弟子 (@B_tekken_daily) December 6, 2017
どうぶつタワーバトル3人でマッチング出来ない(´;ω;`)
— じぇり*Nb (@J_prn74) December 18, 2017
ただ、一方で3人で遊べるという方もいるとのこと。
そうなるとプレイヤー全員が3人で遊べないという事ではなく、一部のユーザー同士で入室ができないという状況になっているようです。
これはもしかしたら何らかの条件で入れない事があるのか?と思い、様々な条件で試してみました。
①全員、「No Name」の状態で入ってみる。
②全員、ニックネームを付けて入ってみる。
③全員、ゲームを数回プレイした状態で入ってみる。
これらのパターンを行ってみたものの、すべてにおいて入室ができませんでした・・・
ここまでくると3人以上とは書いてあるものの、実際には2人でしか対戦ができないという仕様なのか?
と開発者に疑問を持ちましたが、そうなると「3人以上でも入室できます」という文章がなぜ書いてあるのか気になりますよね?
今後はどうぶつタワーバトルを3人以上で遊べるように!?
どうやら、どうぶつタワーバトルで3人以上が入室できないというのはやり方が悪いというわけではなく、アプリの不具合が原因となっているようです。
特にiOS版とandroid版でマッチングしようとすると不具合が起きることが多いようです。
実はフレンド対戦機能が実装されたのがここ数か月以内の出来事だったので、これによる不具合の修正に手が届いていない状況だと察します。
今後はこれについての修正がすぐに入るようなので、次回以降のバージョンアップで3人以上の対戦が可能になりそうですね!
ただ、現時点ではどうしようもなさそうなので、フレンドと対戦する時までに腕を磨いておきましょう!
今後も不具合についての情報が入り次第追記していきます。
どうぶつタワーバトルまとめ
今回はどうぶつタワーバトルにおいて3人以上で対戦できない不具合について調べてみました。
現時点では3人での対戦ができない人が多いとのこと。
可能性として端末ごとの相性や機種の違いでできないなどの不具合が原因だと思われます。
ただ、これは今後のアップデートで修正され、3人以上の対戦ができる可能性が高いです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。